二ッ岳ハイキング(群馬県)


二つ岳は雌岳と雄岳の総称で,近くに孫岳もあります.榛名山の寄生火山とのことです. また,徳富蘆花の直筆水彩画が伊香保の蘆花記念館あると,避難小屋の案内板に書いてありました.

 

森林公園管理棟の所にあるトイレをお借りしてから出発した方がよいでしょう. 少なくとも,雄岳,雌岳に行って戻ってくるコースにはトイレはありませんでした. つつじヶ丘には一応トイレがあります.5月下旬に行ったところ,ツツジが見事でした.

 

 

登山道で出会える花シリーズ   お花を楽しむハイキング   展望を楽しむハイキング   マイカー登山   中高年ハイキング


2004年5月(森林公園管理棟駐車場〜ワシノ巣風穴〜雌岳〜雄岳〜オンマ谷風穴〜 まゆみの原〜オンマ谷〜ツツジが峰〜つつじヶ丘〜駐車場)約5時間50分

森林公園管理棟 公園内 ワシノ巣風穴
森林公園管理棟
マイヅルソウなども植えてあります.
公園内
管理棟からワシノ巣風穴あたりは整備された公園といった感じです.
ワシノ巣風穴
ワシノ巣風穴だと思います.付近には風穴の冷たい風を利用した天然冷蔵庫?があったそうです.

道の様子 七合目避難小屋 雌岳からの眺め
道の様子
何合目という表示の他に,熊出没注意との立て札がありました.
七合目避難小屋
ここが雄岳と雌岳の分岐になります.先に雌岳に登りました.
雌岳からの眺め
天気が悪化してきたので,だんだんと何も見えなくなってきました.小鳥のさえずりがよく聞こえます.

雌岳山頂付近のツツジ 雄岳へ 雄岳山頂近くのツツジ
ツツジ
雌岳山頂付近のツツジです.
雄岳へ
雌岳から避難小屋までもどり,そこから山頂へという表示に従って雄岳へ向かいます.
雄岳山頂近くのツツジ
近くに放送大学の放送局?もありました.

雄岳山頂 オンマ谷風穴 シロバナエンレイソウ
雄岳山頂
山頂という標識に従って行った先には石灯籠のようなものしかなく, 岩山と書いてある方に雄岳山頂という表記がありました.とても狭くて3人も登ればいっぱいです.
オンマ谷風穴
雄岳山頂からオンマ駐車場という道標に従って,オンマ谷風穴まで来ました. 林の中にもツツジが咲いていました.
シロバナエンレイソウ
ミヤマエンレイソウかシロバナエンレイソウかよく分かりません. 確かに普通のエンレイソウとは違って花の色は白っぽいです. その他,マイヅルソウ,ムラサキケマンなども咲いていました.

まゆみの原 四等三角点 つつじヶ丘のツツジ
まゆみの原の様子
空が暗くなり,霧?が出始めたので,むし湯跡には行かずに, ツツジが峰,つつじヶ丘に急ぎました.
三角点
途中で見つけたので一応撮影.
つつじヶ丘のツツジ
辺り一面にツツジが咲いています.イノシシ注意の立て看板がありました. この後小雨が降り出したので,車まで車道を小走りで戻りました.


コメント:

子どもの遠足にも使われるぐらいに整備されていて,困難な所はないと言ってもよいでしょう. ガイドブックなどでは伊香保ロープウェイの見晴駅から歩くコースが紹介されていますが, この場合はもうちょっと所要時間が長くなると思います.